-
『正法眼蔵随聞記』(しょうぼうげんぞう ずいもんき)
『正法眼蔵随聞記』は鎌倉時代の法語集。道元禅師の法語を、その2歳年長の弟子で、永平寺2世となった孤雲懐奘(こうん えじょう)が記した語録書。嘉禎年間(1235~1238年)の成立。懐奘没後に弟子たちが ...
-
『学道用心集』(がくどうようじんしゅう)
学道用心集は、道元禅師が興聖寺を開かれた翌年1234年に示されました。全10章の漢文による書物です。修行僧の心得を述べたもので、「菩提心を起こす可き事」にはじまり、「正法を見聞して必ず修習すべき事」「 ...
-
源智、知恩院の諸堂を興す
1234年(文暦1年)、法然上人の弟子源智が上人を開山として知恩院の諸堂を興す。 << 戻る
-
「正法眼蔵」現成公案(げんじょうこうあん)
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
「正法眼蔵」摩訶般若波羅蜜(まかはんにゃはらみつ)
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
「正法眼蔵」弁道話(べんどうわ)
1231/08/15 -仏教を本気で学ぶ
08月15日, 1231年, お釈迦様(ブッダ), へ, 南嶽懐譲, 南陽慧忠, 大鑑慧能, 慧可, 摩訶迦葉, 正法眼蔵, 臨済義玄, 菩提達磨大師, 阿難, 青原行思この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
『普勧坐禅儀』(ふかんざぜんぎ)
1228年、道元禅師が中国から帰国後直ちに建仁寺にて著された『普勧坐禅儀』には坐禅の心がまえや作法などについて書かれています。 オリジナルは格調高い四六駢儷体の漢文で、坐禅の基本的な仕方から、その本旨 ...
-
大谷廟堂が破却される
1227年(嘉禄3年)、比叡山の衆徒が大谷廟堂を破却する。 << 戻る
-
慈円(じえん)
1225/09/25 -人物, 仏教を本気で学ぶ, 年表
04月15日, 09月25日, 1225年, し, 天台宗, 天台宗の出来事, 比叡山延暦寺-滋賀県大津市, 鎌倉時代, (命日)09月25日, (生誕)04月15日平安時代末期から鎌倉時代初期の天台宗の僧侶。歴史書『愚管抄』を記したことで知られます。諡号は慈鎮和尚、通称に吉水僧正、また『小倉百人一首』では前大僧正慈円と紹介されています。 父は摂政関 ...
-
『教行信証』(きょうぎょうしんしょう)
『教行信証』とは、元仁元(1224)年頃に書かれた親鸞聖人の著作です。正式名称は『顕浄土真実教行証文類』(けんじょうどしんじつきょうぎょうしょうもんるい)です。全6巻からなる浄土真宗の根本聖典です。法 ...
-
『教行信証』行巻14
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
『教行信証』信巻15
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
『教行信証』真仏土巻03
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
『教行信証』化身土巻 - 末
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
『教行信証』行巻15
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
『教行信証』信巻16
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
『教行信証』真仏土巻04
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
『教行信証』化身土巻 - 末02
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
『教行信証』教巻
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
『教行信証』信巻
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
『教行信証』信巻17
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
『教行信証』真仏土巻05
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
『教行信証』化身土巻 - 末03
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
『教行信証』行巻
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
『教行信証』信巻02
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
『教行信証』信巻18
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
『教行信証』真仏土巻06
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
『教行信証』化身土巻 - 末04
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
『教行信証』行巻02
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
『教行信証』信巻03
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
『教行信証』信巻19
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
『教行信証』真仏土巻07
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。