『坐禅用心記』(ざぜんようじんき)/瑩山禅師

投稿日:2023年6月15日 更新日:

正和元(1312)年、瑩山禅師は能登(石川県)に永光寺(ようこうじ)を開き、そこで『坐禅用心記』を撰述しました。坐禅の心得を説いた指導書で、『普勧坐禅儀』と共に参禅する者にとって欠くことのできない教説です。

坐禅の意義から、参禅の時の呼吸や姿勢、眼の開き方、手の置き方など、さらには食事や衣服などの注意にもふれられ、細かく丁寧に示されています。その全文を掲載いたします。

①ルビ(かな読み)
②書き下し本文(大太字)

『坐禅用心記』

それざぜんはじきにひとをして
夫れ坐禅は直に人をして

しんちをかいめいし、
心地を開明し、

ほんぶんにあんじゅうせしむ。
本分に安住せしむ。

これをほんらいのめんもくを
是を本来の面目を

あらわすとなづけ、
露すと名づけ、

またほんちのふうこうを
亦本地の風光を

あらわすとなづく。
現わすと名づく。

▶ 次に進む

※このページは学問的な正確性を追求するものではありません。前知識のない一般の方でも「読んでみよう!」と思ってもらえるよう、より分かりやすく読み進めるために編集しています。漢字をひらがなに、旧字体を新字体に、送り仮名を現代表記に、( )にふりがなをつけるなど、原文に忠実ではない場合があります。

<< 戻る

-仏教を本気で学ぶ
-, , , , ,



Copyright © 1993 - 2024 寺院センター All Rights Reserved.