「 三重県 」 一覧
-
観音寺-三重県伊賀市
2021/01/01 -便り
三重県, 三重県伊賀市, 三重県伊賀市(真言宗豊山派), 三重県(真言宗豊山派), 真言宗豊山派, 観音寺-三重県伊賀市・観音寺 真言宗豊山派 三重県伊賀市東谷1254 << 戻る
-
三重県の寺院情報
2020/09/17 -都道府県一覧
三重県, 三重県いなべ市, 三重県三重郡, 三重県亀山市, 三重県伊勢市, 三重県伊賀市, 三重県北牟婁郡, 三重県南牟婁郡, 三重県名張市, 三重県員弁郡, 三重県尾鷲市, 三重県度会郡, 三重県志摩市, 三重県松阪市, 三重県桑名市, 三重県桑名郡, 三重県津市, 三重県熊野市, 三重県鈴鹿市, 三重県鳥羽市この欄の タグ にある市区町村や( )内の宗派名を選んで寺院情報を確認出来ます。寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。 津市 | 四日市市 | 伊勢市 | 松阪市 | 桑名市 | ...
-
三法寺-三重県伊勢市
2019/01/25 -便り
三法寺-三重県伊勢市, 三重県, 三重県伊勢市, 三重県伊勢市(浄土真宗本願寺派), 三重県(浄土真宗本願寺派), 浄土真宗本願寺派・三法寺 浄土真宗本願寺派 三重県伊勢市朝熊町1656−1 三重県伊勢市にある浄土真宗本願寺派の小さな寺院です。駆け出しの僧侶(若くはない)が主につぶやきます。(リンク先より) << 戻る
-
眞養寺-三重県いなべ市
2019/01/20 -便り
三重県, 三重県いなべ市, 三重県いなべ市(真宗大谷派), 三重県(真宗大谷派), 眞養寺-三重県いなべ市, 真宗大谷派・眞養寺 真宗大谷派 三重県いなべ市員弁町楚原345 〜元気で念仏〜真宗大谷派(お東)のお寺ブログ(リンク先より) << 戻る
-
久安寺-三重県多気郡
2019/01/15 -便り
三重県, 三重県多気郡, 三重県多気郡(曹洞宗), 三重県(曹洞宗), 久安寺-三重県多気郡, 曹洞宗・久安寺 曹洞宗 三重県多気郡明和町南藤原615 三重県伊勢・志摩地方で魅惑のパワースポットを配する七福神霊場です。霊場数多しといえども唯一バイカーに特化したサービスを展開しており、バイクツーリングの ...
-
継松寺-三重県松阪市
2018/10/02 -便り
三重県, 三重県松阪市, 三重県松阪市(高野山真言宗), 三重県(高野山真言宗), 継松寺-三重県松阪市, 行基, 高野山真言宗・継松寺 高野山真言宗 三重県松阪市中町1952 三重県松阪市にあります岡寺山 継松寺は、天平15年に行基ボサツが建てた日本最初の厄除観音の霊場です。3月の初午大祭をはじめ、数々の年中行事を行っており ...
-
龍源寺-三重県鈴鹿市
2018/10/02 -便り
三重県, 三重県鈴鹿市, 三重県鈴鹿市(臨済宗妙心寺派), 三重県(臨済宗妙心寺派), 臨済宗妙心寺派, 龍源寺-三重県鈴鹿市・龍源寺 臨済宗妙心寺派 三重県鈴鹿市白子本町15-32 開創は平安時代と伝わっていますが、由緒は不詳です。しかしながら、境内には平家ゆかり(当時の鈴鹿市白子の地は「古市」と称し、平家水軍の一つ「白児 ...
-
長徳寺-三重県津市
・長徳寺 曹洞宗 三重県津市芸濃町雲林院107 ※再確認時「現在このホームページhttps://choutokuji.jimdo.com/はご利用いただけません。」と表示されました。 << 戻る
-
悟真寺-三重県鈴鹿市
2018/10/02 -便り
三重県, 三重県鈴鹿市, 三重県鈴鹿市(浄土宗), 三重県(浄土宗), 悟真寺-三重県鈴鹿市, 浄土宗, 阿弥陀如来・悟真寺 浄土宗 三重県鈴鹿市白子本町2-27 悟眞寺本尊阿弥陀様です。運慶作と伝えられています。写真からはわかりにくいのですが、大きなお厨子の中にいらっしゃいます。阿弥陀様の両サイドには、文殊菩薩・ ...
-
大蓮寺-三重県度会郡
2018/10/02 -便り
三重県, 三重県度会郡, 三重県度会郡(曹洞宗), 三重県(曹洞宗), 大蓮寺-三重県度会郡, 曹洞宗・大蓮寺 曹洞宗 三重県度会郡大紀町崎262 JR紀勢線伊勢柏崎駅下車徒歩3分 高速紀勢自動車道、紀勢大内山IC下車。R42号を松阪方面へ1㎞戻り「山海の郷」信号を左折、400m(リンク先より) << ...
-
太江寺-三重県伊勢市
2018/10/02 -便り
三重県, 三重県伊勢市, 三重県伊勢市(真言宗醍醐派), 三重県(真言宗醍醐派), 太江寺-三重県伊勢市, 真言宗醍醐派, 行基・太江寺 真言宗醍醐派 三重県伊勢市二見町江1659 倭姫命は、天照大神を祭祀する地を求め、伊勢志摩地域では最も四神相応(清浄な海、川、山、大道が揃った)の地に近い二見ヶ浦五十鈴川河口を遡り、内宮を定 ...
-
國束寺-三重県度会郡
2018/10/02 -便り
三重県, 三重県度会郡, 三重県度会郡(和宗), 三重県(和宗), 和宗, 國束寺-三重県度会郡, 聖徳太子・國束寺 和宗 三重県度会郡度会町平生1481-1 聖徳太子様が皇大神宮の神勅に従い開かれました。その神勅とは伊勢神宮の西にある国束山山頂に十一面観音像を安置し、国土安穏を祈念せよとのことで、この寺は ...
-
一心寺-三重県四日市市
2018/10/02 -便り
一心寺-三重県四日市市, 三重県, 三重県四日市市, 三重県四日市市(真言宗醍醐派), 三重県(真言宗醍醐派), 真言宗醍醐派・一心寺 真言宗醍醐派 三重県四日市市笹川1-156 当山は當山派修験道の寺院であります。年に数回大峯山などの山岳修行を行い、また修行だけでなく京都や奈良をはじめ各地の古寺や名刹を巡る団体旅行なども信 ...
-
顕正寺-三重県四日市市
2018/10/02 -便り
三重県, 三重県四日市市, 三重県四日市市(真宗高田派), 三重県(真宗高田派), 真宗高田派, 顕正寺-三重県四日市市・顕正寺 真宗高田派 三重県四日市市西日野町2970 顕正寺は、三重県四日市市西日野町に位置。旧号を総持庵と称し、鎌倉時代末期の名僧虎関師練が開いた、伊勢安国寺の塔頭の流れを汲む由緒を持つ真宗高田派の ...
-
三田寺-三重県伊賀市
2018/10/02 -便り
三田寺-三重県伊賀市, 三重県, 三重県伊賀市, 三重県伊賀市(臨済宗東福寺派), 三重県(臨済宗東福寺派), 地蔵菩薩, 臨済宗東福寺派・三田寺 臨済宗東福寺派 三重県伊賀市三田1897 三重県伊賀市にあります『宗教法人 三田禅寺(さんでんぜんじ)』は、臨済宗 東福寺派のお寺です。当山は子安延命地蔵尊をご本尊とし、大本山東福寺の聖一国 ...
-
四天王寺-三重県津市
2018/10/02 -便り
三重県, 三重県津市, 三重県津市(曹洞宗), 三重県(曹洞宗), 四天王寺-三重県津市, 曹洞宗, 聖徳太子・四天王寺 曹洞宗 三重県津市栄町1-892 用明天皇の時、聖徳太子は守屋大連の軍に三度も敗れました。そこで太子は四天王尊像を刻み、「もし我が勝利を得れば、寺塔建立するから勝利を与えてほしい」との誓願 ...
-
光運寺-三重県四日市市
2018/10/02 -便り
三重県, 三重県四日市市, 三重県四日市市(浄土宗), 三重県(浄土宗), 光運寺-三重県四日市市, 浄土宗・光運寺 浄土宗 三重県四日市市中部3-12 国宝『法然上人行状絵図』には光運寺の開山上人である明観上人のことが記されています。天台僧でありながら法然上人の浄土教に帰依をした、聖覚上人の存在が光運寺の ...
-
太巖寺-三重県亀山市
2018/10/02 -便り
三重県, 三重県亀山市, 三重県亀山市(浄土宗), 三重県(浄土宗), 太巖寺-三重県亀山市, 浄土宗, 花, 行基・太巖寺 浄土宗 三重県亀山市住山町273 奈良時代、行基菩薩によって開創されました。往古は寺領が370余石で、60有余坊の大伽藍の大寺院でした。 その後江戸時代の初期、浄土宗中興の祖と言われる総本山 ...
-
善正寺-三重県四日市市
2018/10/02 -便り
三重県, 三重県四日市市, 三重県四日市市(浄土真宗本願寺派), 三重県(浄土真宗本願寺派), 善正寺-三重県四日市市, 浄土真宗本願寺派・善正寺 浄土真宗本願寺派 三重県四日市市小杉町1014 善正寺(ぜんしょうじ)は今から五百年以上前、本願寺中興の祖と言われる本願寺第8代蓮如上人の導きにより、天台宗から転じた浄土真宗本願寺派(西本願 ...
-
専修寺-三重県津市
2018/10/02 -便り
三重県, 三重県津市, 三重県津市(真宗高田派), 三重県(真宗高田派), 大本山, 専修寺-三重県津市, 真宗高田派・専修寺 真宗高田派 三重県津市一身田2819 親鸞聖人は関東各地を御教化中に、明星天子の夢のお告げを得て、54歳のとき栃木県真岡市高田の地に一宇を建立し、専修念仏の根本道場とせられ(後に専修寺 本寺 ...
-
真善寺-三重県亀山市
2018/10/02 -便り
三重県, 三重県亀山市, 三重県亀山市(真宗高田派), 三重県(真宗高田派), 真善寺-三重県亀山市, 真宗高田派・真善寺 真宗高田派 三重県亀山市小野町307 寺院名:旭曜山 真善寺(きょくようざん しんぜんじ) 宗派名:真宗高田派(しんしゅう たかだは)(リンク先より) << 戻る
-
東陽寺-三重県四日市市
2018/09/11 -便り
三重県, 三重県四日市市, 三重県四日市市(曹洞宗), 三重県(曹洞宗), 地蔵菩薩, 曹洞宗, 東陽寺-三重県四日市市・東陽寺 曹洞宗 三重県四日市市中部19-3 当山は、与楽山東陽寺と号し、建福寺末で、本尊は延命地蔵菩薩である。開創次第は不詳なるも、昭和五年刊行の四日市教育委員会編纂になる「四日市史」によれば、曹洞 ...
-
国分寺-三重県志摩市
2016/11/05 -便り
三重県, 三重県志摩市, 三重県志摩市(天台宗), 三重県(天台宗), 国分寺, 国分寺-三重県志摩市, 天台宗・国分寺 天台宗 三重県志摩市阿児町国府3476 ・伊勢 ⇒ 東海道 志摩 国分寺 ⇒ 尾張 << 戻る
-
上寺山国分寺-三重県伊賀市
2016/06/03 -便り
三重県, 三重県伊賀市, 上寺山国分寺-三重県伊賀市, 国分寺・上寺山国分寺 三重県伊賀市西明寺3209 ・摂津 ⇒ 東海道 伊賀 国分寺 ⇒ 伊勢 << 戻る
-
国分寺-三重県鈴鹿市
2016/06/03 -便り
三重県, 三重県鈴鹿市, 国分寺, 国分寺-三重県鈴鹿市・国分寺 三重県鈴鹿市国分町 ・伊賀 ⇒ 東海道 伊勢 国分寺 ⇒ 志摩 << 戻る
-
西恩寺-三重県桑名市
2011/06/01 -便り, 年表
2011年, 三重県, 三重県桑名市, 三重県桑名市(真宗大谷派), 三重県(真宗大谷派), 平成時代, 浄土真宗の出来事, 真宗大谷派, 西恩寺-三重県桑名市・西恩寺 真宗大谷派 三重県桑名市八幡町10 2011年6月の門徒委員会で、これからの情報発信の一つの手段として、ホームページを検討しようとの意見が出され、展開方法などを検討した結果、2011年10月 ...
-
観音寺-三重県津市
2010/01/01 -便り
三重県, 三重県津市, 三重県津市(真言宗醍醐派), 三重県(真言宗醍醐派), 真言宗醍醐派, 観音寺-三重県津市・観音寺 真言宗醍醐派 三重県津市大門31 西暦709年伊勢阿漕ヶ浦の漁夫の網にかかった聖観音立像(ご本尊)をまつり開山したと言われております。正式名称を「恵日山(えにちざん)観音寺大宝院」といいます ...
-
幸福寺-三重県度会郡
1982/08/01 -便り, 年表
1982年, 三重県, 三重県度会郡, 三重県度会郡(単立), 三重県(単立), 単立, 幸福寺-三重県度会郡, 昭和時代・大佛山 幸福寺のブログ 単立 三重県度会郡玉城町世古字倉子395-3 昭和57年7月に大法会のうえ、無宗派、単立寺院として落慶致しました。翌58年11月19日に宗教法人として知事の証人をうけました。 ...
-
大観音寺-三重県津市
1981/06/01 -便り, 年表
1981年, 三重県, 三重県津市, 三重県津市(真言宗山階派), 三重県(真言宗山階派), 大観音寺-三重県津市, 昭和時代, 真言宗の出来事, 真言宗山階派・大観音寺 真言宗山階派 三重県津市白山町佐田字東谷1957 昭和56年6月 黒川紀章設計事務所監修による大観音寺造営工事着工 昭和56年9月 高さ33メートル 寶珠大観世音菩薩建立 昭和57年元日 ...
-
大師之寺-三重県四日市市
1897/01/01 -便り, 年表
1897年, 三重県, 三重県四日市市, 三重県四日市市(高野山真言宗), 三重県(高野山真言宗), 大師之寺-三重県四日市市, 明治時代, 真言宗の出来事, 高野山真言宗・大師之寺 高野山真言宗 三重県四日市市南納屋町6-11 明治三十年(1897)、隆道和尚がこの地に立ち寄られた際、小堂を建立して弘法大師をお祀りされ、大師信仰の説教所として開山されました。太平洋戦争 ...
-
龍祥寺-三重県度会郡
・龍祥寺 曹洞宗 三重県度会郡大紀町阿曽1585 不盡山宝泉寺(寛延元年・1748年)と諏訪山龍祥寺(寛文元年・1661年)の二ヶ寺が明治27年宝泉寺を龍祥寺へ合併し、明治30年不盡山龍祥寺として成立 ...
-
大師寺-三重県四日市市
1830/01/01 -便り, 年表
1830年, 三重県, 三重県四日市市, 三重県四日市市(高野山真言宗), 三重県(高野山真言宗), 大師寺-三重県四日市市, 江戸時代, 真言宗の出来事, 高野山真言宗・大師寺 高野山真言宗 三重県四日市市北納屋町4-12 天保年間(1830年~1844年)に四日市市北納屋町に住む信仰厚き人々により、弘法大師像を勧請して、一宇の御堂が建立されました。それは四日市にお ...