「 地蔵菩薩 」 一覧

地蔵菩薩(じぞうぼさつ)

  地蔵菩薩は、お地蔵さん、お地蔵様などとも呼ばれ、サンスクリット(梵語)では、クシティ・ガルバ・ボーディサットヴァといい、クシティとは「大地」の意味で、ガルバとは「胎内」「子宮」の意味で、 ...

西方寺-滋賀県草津市

・西方寺 浄土宗 滋賀県草津市青地町1146 子育て地蔵のお寺 西方寺にようこそ!西方寺はこどもの健全な成長を願い、地域に開かれ、親しまれる寺院として日々精進努力しています(リンク先より) あなたに ...

三田寺-三重県伊賀市

・三田寺 臨済宗東福寺派 三重県伊賀市三田1897 三重県伊賀市にあります『宗教法人 三田禅寺(さんでんぜんじ)』は、臨済宗 東福寺派のお寺です。当山は子安延命地蔵尊をご本尊とし、大本山東福寺の聖一国 ...

生蓮寺-奈良県五條市

・生蓮寺 高野山真言宗 奈良県五條市二見7-4-7 生蓮寺は嵯峨天皇(西暦786~842)の皇后 懐妊 苦悩の時、地蔵菩薩に祈願をこめ、皇子 安産祈願のために参議小野たかむらに命じて地蔵尊を当寺に安置 ...

東薬寺-富山県富山市

・東薬寺 高野山真言宗 富山県富山市牧野617 「牧野不動尊 医王山 東薬寺」(まきのふどうそん いおうざん とうやくじ) 高野山真言宗(弘法大師 空海)の密教寺院です。 [北陸不動尊霊場第十九番札所 ...

善想寺-京都府京都市中京区

・善想寺 浄土宗 京都府京都市中京区六角通大宮西入る三条大宮町240 平安時代後期造立の「石仏阿弥陀如来」、「本尊阿弥陀仏」、最澄上人ゆかりの「地蔵菩薩」を祀る浄土宗善想寺。本堂宮殿の菊の御紋・鳳凰の ...

地蔵寺-愛知県知多市

・大草地蔵寺公式サイト 真言宗智山派 愛知県知多市大草東屋敷43-1 当山は愛知県知多市の大草にあり、知多四国霊場70番のお寺で正式名称は「摩尼山 地蔵寺」と言います。(リンク先より) あなたに おす ...

地蔵寺-千葉県印西市

・金龍山 宝泉院 地蔵寺 天台宗 千葉県印西市別所1005 寺伝によれば、奈良時代聖武天皇の御代、高僧行基菩薩全国巡錫の折りこの地に草庵を結んだことに始まる。 ついで平安時代淳和天皇の御代、この地方は ...

西光寺-神奈川県川崎市麻生区

・西光寺 曹洞宗 神奈川県川崎市麻生区黒川70 ご本尊は釈迦牟尼佛。脇侍に薬師如来、地蔵菩薩を祀り、御開山は孤岩伊俊大和尚。 近年の開発による遺跡調査で、旧本堂跡地の北側より、黒川宮添遺跡と呼ばれる遺 ...

東陽寺-三重県四日市市

・東陽寺 曹洞宗 三重県四日市市中部19-3 当山は、与楽山東陽寺と号し、建福寺末で、本尊は延命地蔵菩薩である。開創次第は不詳なるも、昭和五年刊行の四日市教育委員会編纂になる「四日市史」によれば、曹洞 ...

観音院-群馬県桐生市

・観音院(日限地蔵尊) 真言宗豊山派 群馬県桐生市東2-13-18 ある夜この家の主人の夢まくらにお地蔵様が現れ「わたしが毎夜そなたの家の外に立っているのは、そなたの家を守護するためだ。わたしは野天に ...

長命寺-長野県東御市

・長命寺 真言宗智山派 長野県東御市祢津1714 創立当時は新張牧奈良原(現.東御市奈良原)の聖地にあり、密教の修行道場として栄えた。(リンク先より) あなたに おすすめページ💡 戒名 ...

東光寺-神奈川県横須賀市

・東光寺 高野山真言宗 神奈川県横須賀市津久井5-8-3 当山略縁起によれば1,200余年前、行基菩薩が諸国行脚の際、当郷にて草庵を結び、生きている全てのものを救うために地蔵菩薩像を造られた。 そんな ...

慈光山観音寺-兵庫県宍粟市

・慈光山観音寺 高野山真言宗 兵庫県宍粟市一宮町東河内942 兵庫県宍粟市 一宮町の小さな真言宗のお寺のブログ(リンク先より) あなたに おすすめページ💡 戒名授与 1万円のみ(故人/ ...

華厳寺(鈴虫寺)-京都府京都市西京区

・華厳寺(鈴虫寺) 臨済宗永源寺派 京都府京都市西京区松室地家町31 秋だけでなく、四季を通じて鈴虫の音色を聞くことのできる境内。それゆえ「鈴虫寺」の名で親しまれている当寺ですが、正式な名称は「妙徳山 ...

日本橋西河岸地蔵寺教会-東京都中央区

・日本橋西河岸地蔵寺教会 単立 東京都中央区八重洲1-2-5 1718年に地蔵堂を建立し正徳院と称していましたが、東京の空襲で燃えてしまい、昭和24年に現在の名称に変えて再建されました。現在のお堂は昭 ...

地蔵寺-徳島県小松島市

・地蔵寺 真言宗大覚寺派 徳島県小松島市松島町11-26 弘法大師開基、元和7年(1621)中興。本尊は地蔵菩薩(藤原期)。寺宝に室町期の遺風を伝える平島公方の館を移築した本堂、大曼荼羅(県文化財)が ...

桂蔵寺-宮城県黒川郡

・桂蔵寺 臨済宗妙心寺派 宮城県黒川郡大郷町川内字下堰場12 桂蔵寺は、慶長19年(1614)瑞巌寺の前身円福寺80世廣天青(こうてんせい)和尚が天台宗の寺院であった当寺を臨済宗として小規模ながら再建 ...

龍雲寺-和歌山県新宮市

・龍雲寺 曹洞宗 和歌山県新宮市三輪崎2-15-6 名称  太興山 龍雲寺(たいこうざん りゅううんじ)  御本尊 延命地蔵菩薩 御開山 静岡県伊豆最勝院8世 大用精賢大和尚(龍雲寺を開かれた方)永禄 ...

永弘院-愛知県名古屋市千種区

・永弘院 臨済宗妙心寺派 愛知県名古屋市千種区上野1-4-18 戦国時代の天文7年(1538年)に、信州小笠原家の後裔である下方氏一族の下方貞清が義雲祖嚴を開山とし、居城である上野城の北東にある藥師堂 ...

長勝寺-大分県大分市

・長勝寺 臨済宗妙心寺派 大分県大分市三川下2-6-23 文亀元(1502)年に、喜峰禅悦という和尚様をご開山にお迎えして、亀王の地(現在の西公園付近)に大友統(のり)清(きよ)公によって創建されまし ...

高照寺-千葉県南房総市

・太嶺山 高照寺 公式サイト 曹洞宗 千葉県南房総市山田1162 山号を太嶺山と称し、百三代後土御門天皇の時代、長享3年(1489年)頃に川名家初代が高照寺建立を発願、開創され里見家兵法指南役川名藤七 ...

地蔵寺-愛知県名古屋市天白区

・地蔵寺 曹洞宗 愛知県名古屋市天白区島田3-113 地蔵寺、通称「島田地蔵寺」、名古屋市天白区島田。嘉吉2年(1442)の創建。熊坂長範の馬盗変毛の伝説から「毛替地蔵尊」を祀る曹洞宗(禅宗)の寺院。 ...

昌運寺-京都府向日市

・昌運寺 西山浄土宗 京都府向日市物集女町中条38 当山は、応永3(1396)年、室町時代に中山道嘉和尚によって開山された西山浄土宗(本山:長岡京市  総本山 光明寺)末の寺院です。御本尊は阿弥陀如来 ...

龍眼寺-東京都江東区 - 萩寺

・龍眼寺 通称萩寺 天台宗 東京都江東区亀戸3-34-2 龍眼寺創建は応永2年(1395年)、良博大和尚が観世音の夢告とおり、柳島辻堂の下に眠る観世音をまつり、村に流行していた疾病を平癒し、慈雲山無量 ...

地蔵院-京都府京都市西京区

・地蔵院(竹の寺) 単立(臨済宗) 京都府京都市西京区山田北ノ町23 当山は衣笠山地蔵院といい、臨済禅宗の寺で、夢窓国師を開山とし、伝教大師の作と言われる延命安産の地蔵菩薩を本尊としている。もともと、 ...

妙喜寺-愛知県西尾市

・願王山妙喜寺 曹洞宗 愛知県西尾市江原町屋敷16 人皇90代亀山天皇の御宇、文永元年(1264)江原城城主江原丹波守により開創され、開山は天桂膳薫大和尚である。本尊地蔵願王菩薩木座像(体内仏を治め厨 ...

建長寺-神奈川県鎌倉市

・大本山 建長寺の公式ページ 臨済宗建長寺派 神奈川県鎌倉市山ノ内8 建長7年(1255)2月に造られた梵鐘(国宝)に「建長禅寺」とあるように、当寺は我が国で最初に”禅寺”と称した中国宋朝風の臨済禅だ ...

西光寺-長野県長野市

・西光寺 浄土宗 長野県長野市北石堂町1398 正治元年(1199)、善光寺如来に導かれて、高野山から信濃の地に下った苅萱道心が、この地に草庵を建立。御本尊は、開祖苅萱道心とその子信照 坊道念上人(幼 ...

壬生寺-京都府京都市中京区

・壬生寺 律宗 京都府京都市中京区壬生梛ノ宮町31 壬生寺は正暦2年(991)、園城寺(三井寺)の快賢僧都によって創建され、古い名を地蔵院、宝幢三昧寺、などと号した。 宗派は、南都六宗の一つである律宗 ...

塩澤寺-山梨県甲府市

・塩澤寺 真言宗智山派 山梨県甲府市湯村3-17-2 大同三(八〇八)年、真言宗の祖、弘法大師(空海上人)衆生救済のため諸国行脚されたおり、当地にて厄除地蔵大菩薩の霊験感ぜられて、大師自ら、六寸(二十 ...

高勝寺-栃木県下都賀郡

・高勝寺 天台宗 栃木県下都賀郡岩舟町静3 当山は岩船山 高勝寺と号す。弘誓坊明願が宝亀2年に開山、「生身の地蔵尊」を本尊とする天台宗の末寺である。(リンク先より)※宝亀2年 771年 あなたに おす ...



Copyright © 1993 - 2024 寺院センター All Rights Reserved.