【仏教用語/人物集 索引】

神奈川県鎌倉市の寺院

投稿日:2018年7月5日 更新日:

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。

👍2 建長寺 臨済宗建長寺派 神奈川県鎌倉市山ノ内8
👍2 報国寺 臨済宗建長寺派 神奈川県鎌倉市浄明寺533
👍2 東慶寺 臨済宗円覚寺派 神奈川県鎌倉市山ノ内1367
👍2 瑞泉寺 臨済宗円覚寺派 神奈川県鎌倉市二階堂710
👍2 長寿寺 臨済宗建長寺派 神奈川県鎌倉市山ノ内1503
👍2 寿福寺 臨済宗建長寺派 神奈川県鎌倉市扇ガ谷1-17-7
回春院 臨済宗建長寺派 神奈川県鎌倉市山ノ内67
妙高院 臨済宗建長寺派 神奈川県鎌倉市山ノ内9
華蔵院 臨済宗建長寺派 神奈川県鎌倉市山ノ内140
明月院 臨済宗建長寺派 神奈川県鎌倉市山ノ内189
浄妙寺 臨済宗建長寺派 神奈川県鎌倉市浄明寺3-8-31
常楽寺 臨済宗建長寺派 神奈川県鎌倉市大船5-8-29
禅居院 臨済宗建長寺派 神奈川県鎌倉市山ノ内1534
宝珠院 臨済宗建長寺派 神奈川県鎌倉市山ノ内104
今泉寺 臨済宗建長寺派 神奈川県鎌倉市今泉3-12-1
建長寺塔頭天源院 臨済宗建長寺派 神奈川県鎌倉市山ノ内85
竜峰院 臨済宗建長寺派 神奈川県鎌倉市山ノ内101
同契院 臨済宗建長寺派 神奈川県鎌倉市山ノ内30
海蔵寺 臨済宗建長寺派 神奈川県鎌倉市扇ガ谷4-18-8
円応寺 臨済宗建長寺派 神奈川県鎌倉市山ノ内1543
正統院 臨済宗建長寺派 神奈川県鎌倉市山ノ内92
雲頂菴 臨済宗円覚寺派 神奈川県鎌倉市山ノ内479
大慶寺 臨済宗円覚寺派 神奈川県鎌倉市寺分1-5-8
富陽庵 臨済宗円覚寺派 神奈川県鎌倉市山ノ内458
黄梅院 臨済宗円覚寺派 神奈川県鎌倉市山ノ内428
済蔭庵 臨済宗円覚寺派 神奈川県鎌倉市山ノ内448
蔵六庵 臨済宗円覚寺派 神奈川県鎌倉市山ノ内419
寿徳庵 臨済宗円覚寺派 神奈川県鎌倉市山ノ内444
伝宗庵 臨済宗円覚寺派 神奈川県鎌倉市山ノ内483
続灯庵 臨済宗円覚寺派 神奈川県鎌倉市山ノ内431
臥竜庵 臨済宗円覚寺派 神奈川県鎌倉市山ノ内410
帰源院 臨済宗円覚寺派 神奈川県鎌倉市山ノ内416
昌清院 臨済宗円覚寺派 神奈川県鎌倉市山崎1482
白雲庵 臨済宗円覚寺派 神奈川県鎌倉市山ノ内462
浄智寺 臨済宗円覚寺派 神奈川県鎌倉市山ノ内1402
龍隠庵 臨済宗円覚寺派 神奈川県鎌倉市山ノ内448
佛日庵 臨済宗円覚寺派 神奈川県鎌倉市山ノ内434
円覚寺 臨済宗円覚寺派 神奈川県鎌倉市山ノ内409
正伝庵 臨済宗円覚寺派 神奈川県鎌倉市山ノ内439
如意庵 臨済宗円覚寺派 神奈川県鎌倉市山ノ内425
桂昌庵 臨済宗円覚寺派 神奈川県鎌倉市山ノ内490
松嶺院 臨済宗円覚寺派 神奈川県鎌倉市山ノ内453

-----3-----
各種法要戒名授与祈願や厄除け魂入れ(開眼)魂抜き(閉眼)墓地霊園納骨堂樹木葬坐禅拝観などで寺院所在地が知りたい場合等の確認にご利用ください。

新型コロナの影響で、寺院も例外ではなく、当ウェブサイトの過去の情報と現在の状況は異なっている場合があると考えています。※臨済宗※

神奈川県の掲載寺院一覧を見る(寺院のブログやSNS、公式ウェブサイトの記事を掲載)

神奈川県の特色 地域によって違いがあります

精霊馬や迎え火などは他の地域のお盆と同じですが、神奈川県では追加で「砂山」「砂盛り」「富士山」と呼ばれるものが作られることがあります。他では静岡県東部でしか見られない風習で、やぐらのようにしたり地面に直接盛ったりと、様々な形の「砂山」を見られます。「砂山」の上部には「アライアゲ」と呼ばれる細かく刻んだナスを里芋の葉に乗せて供えます。13日の夕方、砂盛りのそばで麦ワラやオガラを焚き、オショロウサン(ご先祖)を迎えます。そして、16日には再び、ここで送り火が焚かれ、「砂山」は先祖を迎え、送る場所となっています。
都市部では葬儀場が足りないので、神奈川県でも東京都と同様に民営の火葬があります。全国的にみると珍しいことだそうですよ。また、火葬場の順番待ちなどで通夜の日程が決まることも珍しくありません。よって、故人は住宅事情などの問題から、火葬場に併設されている冷蔵保管庫や葬儀社に預け、通夜当日まで安置するケースも多数見られます。
神奈川県では葬儀のあと、火葬場で荼毘にされた遺骨を安置しての初七日法要が行なわれる場合や葬儀引き続きの初七日法要も多くなってきました。県内では一部、葬儀の朝に火葬を先にする地域(南足柄市など)もあります。
神奈川県では、焼香に来た一般参列者にも通夜料理を振舞います。式場などで焼香をした後、係員が別室へ案内し、寿司やオードブル、煮物、そして酒などの飲み物が振舞われます。これは「通夜振舞い」と呼ばれ、一口でも箸をつけることが供養になるとされていますので、参列者が断ることはしません。
神奈川県に呼び寄せていた田舎の親が亡くなった場合など、火葬だけを神奈川県で行い、後日遺骨となって田舎へ帰った際、地元で葬儀を行うということも数多く見られます。火葬と葬儀をまったく別々の地域で行うということは、都市部ならではの現象でしょう。また、田舎で一人暮らしの親が亡くなった場合、田舎で葬儀までを済まし、遺族の住む神奈川県などの都市部でそれ以降の法要を行うことも増えています。

-市区町村の宗派別寺院一覧
-, , , , , ,



Copyright © 1993 - 2024 寺院センター All Rights Reserved.