【仏教用語/人物集 索引】

大阪府大阪市天王寺区の寺院

投稿日:2018年8月28日 更新日:

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。

梅光山光善寺 真宗高田派 大阪府大阪市天王寺区勝山3-9-5
円光寺 浄土真宗本願寺派 大阪府大阪市天王寺区玉造本町13-5
長願寺 浄土真宗本願寺派 大阪府大阪市天王寺区上汐4-1-22
光蓮寺 浄土真宗本願寺派 大阪府大阪市天王寺区味原町10-4
尊光寺 浄土真宗本願寺派 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町3-8
超願寺 浄土真宗本願寺派 大阪府大阪市天王寺区大道1-14-1
浄照坊 浄土真宗本願寺派 大阪府大阪市天王寺区真田山町5-45
常満寺 浄土真宗本願寺派 大阪府大阪市天王寺区清水谷町16-29
真法院 浄土真宗本願寺派 大阪府大阪市天王寺区勝山1-11-9
宗恩寺 真宗大谷派 大阪府大阪市天王寺区四天王寺1-5-49
光照寺 真宗大谷派 大阪府大阪市天王寺区上汐6-1-15
紹隆寺 真宗大谷派 大阪府大阪市天王寺区堀越町8-10
専行寺 真宗大谷派 大阪府大阪市天王寺区堂ケ芝2-11-32
円満寺 真宗大谷派 大阪府大阪市天王寺区上本町5-2-2
金蓮寺 真宗大谷派 大阪府大阪市天王寺区大道1-15-3
南照寺 真宗大谷派 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町2-36
了安寺 真宗大谷派 大阪府大阪市天王寺区生玉寺町2-25
称念寺 真宗大谷派 大阪府大阪市天王寺区夕陽ケ丘町11
仏足寺 真宗大谷派 大阪府大阪市天王寺区北河堀町7-1
光円寺 真宗仏光寺派 大阪府大阪市天王寺区大道1-2-4

-----3-----
各種法要戒名授与祈願や厄除け魂入れ(開眼)魂抜き(閉眼)墓地霊園納骨堂樹木葬坐禅拝観などで寺院所在地が知りたい場合等の確認にご利用ください。

新型コロナの影響で、寺院も例外ではなく、当ウェブサイトの過去の情報と現在の状況は異なっている場合があると考えています。※浄土真宗※

大阪府の掲載寺院一覧を見る(寺院のブログやSNS、公式ウェブサイトの記事を掲載)

大阪府の特色 地域によって違いがあります

全国的には香典袋の水引は白と黒のものを使いますが、大阪府の多くの地域では黄色と白の水引を使います。葬儀で黄白の水引を使うのは、関西圏にしか見られない風習で、一説によると、黒は宮中で使用されていた「玉虫色」に似通っているため紛らわしく、その次に「喪」を表す色である黄色を使い始めたことから由来しているとも言われています。
大阪府の一部では出棺の際に鳩を空に放したり、池や川に魚を逃がしたりする地域があります。これは「放生(ほうじょう)」という仏教の善行の一つで、こうした善行を行うことで故人に徳を積ませ、あの世で優遇されるようにとの思いが込められているという説があります。
大阪府では、精進料理に欠かせない高野豆腐や厚揚げを、葬儀の時には普段の四角ではなく三角形に切り調理します。これは、普段と逆のことをすることで、死と日常を切り離したいと願う「逆さ事」の一種と考えられます。逆さ事には、他に屏風を逆さにして立てかける「逆さ屏風」や、ぬるま湯を作る時に、水にお湯を入れて作る「逆さ水」などがあり、普段の暮らしを意識的に隔て、非日常とは切り離すために行われています。
全国的に六曜の「友引」の日には葬儀を行わないという風習があります。が、大阪では、友引の日に葬儀を行う際には、「いちま人形」というものを棺に入れる地域があります。ようするに、人間の身代わりとなる人形を棺に入れる風習が広く行われています。

-市区町村の宗派別寺院一覧
-,



Copyright © 1993 - 2024 寺院センター All Rights Reserved.