【仏教用語/人物集 索引】

『教行信証』行巻08

投稿日:1224年1月1日 更新日:

 『無量寿如来会』に云わく、「広く是くの如き大弘誓願を発して、皆已に成就したまえり。世間に希有なり。是の願を発し已りて実の如く安住して、種種の功徳具足して威徳広大清浄仏土を荘厳したまえり」と。已上

 又云わく(述文賛)、「福・智二厳成就したまえるが故に、備に等しく衆生に行を施したまえるなり。己が所修を以て衆生を利したまうが故に功徳成ぜしめたまえり」と。
 又云わく(述文賛)、「久遠の因に藉りて仏に値い、法を聞きて慶喜すべきが故に」と。
 又云わく(述文賛)、「人聖、国妙なり。誰か力を尽くさざらん。善を作して生を願ぜよ。善に因りて既に成じたまう。自ずから果を獲ざらんや。故に「自然」(大経)と云う。貴賤を簡ばず、皆、往生を得しむ。故に「著無上下」(同)と云う」と。
 又云わく(述文賛)、「「易往而無人 其国不逆違 自然之所牽」(大経)と。因を修すれば即ち往く。修すること無ければ生まるること尠なし。因を修して来生するに、終に違逆せず。即ち「易往」なり。」
 又云わく(述文賛)、「「本願力故」(大経)というは、即ち往くこと、誓願の力なり。「満足願故」(同)というは、願として欠くること無き故に。「明了願故」(同)というは、之を求むるに虚しからざるが故に。「堅固願故」(同)というは、縁として壊ること能わざるが故に。「究竟願故」(同)というは、必ず果たし遂ぐるが故に。」

 又云わく(述文賛)、「総じて之を言わば、凡小、欲往生の意を増さしめんと欲うが故に、須く彼の土の勝るることを顕すべし」と。
 又云わく(述文賛)、「既に「此の土にして菩薩の行を修す」(大経)と言えり。即ち知りぬ、無諍王、此の方に在すことを。宝海も亦然なり」と。
 又云わく(述文賛)、「仏の威徳広大を聞くが故に不退転を得るなり」と。已上

 『楽邦文類』に云わく、「総官の張掄の云わく、「仏号、甚だ持ち易し。浄土、甚だ往き易し。八万四千の法門、是の捷俓に如く無し。但能く清晨俛仰の暇を輟めて、遂に永劫不壊の資を為すべし。是れ則ち力を用いることは甚だ微にして、功を収むること、乃し尽くること有ること無けん。衆生、亦何の苦あればか、自ら棄ててせざらんや。噫、夢幻にして真に非ず、寿夭して保ち難し。呼吸の頃に即ち是れ来生なり。一たび人身を失いつれば、万劫にも復せず。此の時悟らずは、仏、如し衆生を何がしたまわん。願わくは深く無常を念じて、徒に後悔を貽すこと勿れと。浄楽の居士張掄、縁を勧む」と。」已上

 台教の祖師山陰 慶文法師 の云わく、「良に仏名は、真応の身よりして建立せるが故に、慈悲海よりして建立せるが故に、誓願海よりして建立せるが故に、智慧海よりして建立せるが故に、法門海よりして建立せるに由るが故に、若し但専ら一仏の名号を称するは則ち是れ具に諸仏の名号を称するなり。功徳無量なれば、能く罪障を滅す、能く浄土に生ず。何ぞ必ず疑を生ぜんや」と。已上

 律宗の祖師元照の云わく(観経義疏)、「況んや我が仏大慈、浄土を開示して慇懃に遍く諸大乗を勧嘱したまえり。目に見、耳に聞きて、特に疑謗を生じて、自ら甘く沈溺して超昇を慕わず。如来、説きて憐憫すべき者の為にしたまえり。良に、此の法の、特り常途に異なることを知らざるに由りてなり。賢愚を択ばず、緇素を簡ばず、修行の久近を論ぜず、造罪の重軽を問わず。但、決定の信心即ち是れ往生の因種ならしむ」と。已上

 又云わく(元照観経義疏)、「今、浄土の諸経に並びに魔を言わず。即ち知りぬ、此の法に魔無きこと明らけしと。山陰の慶文法師の『正信法門』に之を弁ずること、甚だ詳らかなり。今、為に具に彼の問を引きて曰わく、「或いは人有りて云わく、「臨終に、仏・菩薩の、光を放ち台を持したまえるを見たてまつり、天楽・異香、来迎往生す。並びに是れ魔事なり」と。此の説如何ぞや。

 答えて曰わく、『首楞厳』に依りて三昧を修習すること有り、或いは陰魔を発動す。『摩訶衍論』(大乗起信論)に依りて三昧を修習すること有り、或いは外魔を発動す 天魔を謂うなり。『止観論』に依りて三昧を修習すること有り、或いは時魅を発動す。此れ等並びに是れ禅定を修する人、其の自力に約して先ず魔種有り。定んで撃発を被るが故に此の事を現ず。儻し能く明らかに識りて各おの対治を用いれば、即ち能く除遣せしむ。若し聖の解を作せば、皆、魔障を被るなりと 上に此の方の入道を明かす。則ち魔事を発す。今、所修の念仏三昧に約するに、乃し仏力を憑む。帝王に近づけば、敢えて干犯無きが如し。蓋し阿弥陀仏、大慈悲力・大誓願力・大智慧力・大三昧力・大威神力・大摧邪力・大降魔力・天眼遠見力・天耳遙聞力・他心徹鑑力・光明遍照摂取衆生力有すに由りてなり。是くの如き等の不可思議功徳の力有す。豈に念仏の人を護持して、臨終の時に至るまで障碍無からしむること能わざらんや。若し護持を為さずは、則ち慈悲力、何ぞ在さん。若し魔障を除くこと能わずは、智慧力・三昧力・威神力・摧邪力・降魔力、復た何ぞ在さんや。若し鑑察すること能わずして、魔、障を為すことを被らば、天眼遠見力・天耳遙聞力・他心徹鑑力、復た何ぞ在さんや。

(「行巻」続く)

▶ 次に進む

◀ 前に戻る

🏠 『教行信証』の最初に戻る

※このページは学問的な正確性を追求するものではありません。前知識のない一般の方でも「読んでみよう!」と思ってもらえるよう、より分かりやすく読み進めるために編集しています。漢字をひらがなに、旧字体を新字体に、送り仮名を現代表記に、( )にふりがなをつけるなど、原文に忠実ではない場合があります。

あなたに おすすめページ💡 戒名授与 1万円のみ(故人/生前/法名授与も)

<< 戻る

-仏教を本気で学ぶ, 年表
-



Copyright © 1993 - 2024 寺院センター All Rights Reserved.