凉善寺-鳥取県米子市
投稿日:1573年1月1日 更新日:
・凉善寺 浄土宗 鳥取県米子市岩倉町99
珠慶山凉善寺は天正年間(1573~1593年)、城山に創建されました。その後1600年(慶長5年)に米子城初代城主中村伯耆守一忠の入国により、その妻の大賓院珠慶夫人が開基となり現在の岩倉町に1602年頃当寺を建立されました。(リンク先より)
💡あなたにおすすめ💡
法要依頼 お布施3000円~(法事や葬儀告別供養、祈願、ペット供養/オプションで戒名授与、開眼、閉眼も可能)

<< 戻る
-便り, 年表
-1573年, 凉善寺-鳥取県米子市, 安土桃山時代, 浄土宗, 浄土宗の出来事, 鳥取県, 鳥取県米子市, 鳥取県米子市(浄土宗), 鳥取県(浄土宗)