道心(どうしん)

仏教を本気で学ぶ

道心とは、悟りを求める心、または、悟りを得た人が他の人々を悟らせる心をいいます。自利利他の心。菩提心。

・「仏道をもとむるには、まづ道心をさきとすべし。道心のありやう、しれる人まれなり。あきらかにしれらん人に問ふべし。」(「正法眼蔵」道心

・「学道の人も、初めより道心なくとも、ただ強いて道を好み学せば、終には真の道心も起るべきなり。」(『正法眼蔵随聞記』5、古人云く、聞くべし見るべし

・「国の宝とは何物ぞ、宝とは道心なり。道心ある人を名づけて国宝と為す。」(天台法華宗年分学生式

関連:道心者無道心

<< 戻る

タイトルとURLをコピーしました