岩水寺-静岡県浜松市浜北区
投稿日:0725年1月1日 更新日:
・岩水寺 高野山真言宗 静岡県浜松市根堅2238
神亀2年(西暦725年)。人々の病気平癒、健康長寿を祈念した行基菩薩が薬師如来の尊像を刻み、開創されました。この総本尊様である薬師如来様は、弘仁6年(西暦815年)春、先年の薬子の変にて心身痛められておられました嵯峨天皇に、病魔退散の祈願をし、天皇は健康を取り戻されたと伝わっております。(リンク先より)
💡あなたにおすすめ💡
法要依頼 お布施3000円~(法事や葬儀告別供養、祈願、ペット供養/オプションで戒名授与、開眼、閉眼も可能)

<< 戻る
-便り, 年表
-725年, 奈良時代, 岩水寺-静岡県浜松市浜北区, 薬師如来, 行基, 静岡県, 静岡県浜松市浜北区, 静岡県浜松市浜北区(高野山真言宗), 静岡県(高野山真言宗), 高野山真言宗