「 04月08日 」 一覧

灌仏会(花祭・釈尊降誕会・かんぶつえ)

4月8日は灌仏会(かんぶつえ/花祭・釈尊降誕会)です。釈尊、お釈迦様、ブッダ、色んな呼び名で呼ばれることがありますが、一番初め、生まれた時につけられた名前はシッダッタといいます。シッダッタが生まれたの ...

no image

4月8日ご逝去 中陰からの忌日表

初七日忌 4月14日 二七日忌 4月21日 三七日忌 4月28日 四七日忌 5月5日 五七日忌・35日法要 5月12日 六七日忌 5月19日 七七日忌・四十九日法要 5月26日 百箇日忌 7月16日 ...

萩原流行(はぎわらながれ)

  俳優、タレント、ダンサー。主な作品/舞台『ホワイトレビュー』など、映画『蒲田行進曲』、テレビドラマ『家なき子2』など多数。 生誕 1953年4月8日 命日 2015年4月22日 あなたに ...

周富徳(しゅうとみとく)

  広東料理の料理人。神奈川県横浜市中区山下町の横浜中華街出身。愛称は「炎の料理人」。 生誕 1943年3月11日 命日 2014年4月8日 あなたに おすすめページ💡 戒名 ...

安岡力也(やすおかりきや)

  俳優、ロック歌手・キックボクサー・タレント。シャープ・ホークスのボーカル。本名はリカルド・ニコ・バレンティーノ。安岡力也は日本国籍名。 生誕 1947年7月19日 命日 2012年4月8 ...

田中好子(たなかよしこ)

  アイドル歌手でキャンディーズのメンバー・女優。旧姓:田中。愛称「スーちゃん」。 生誕 1956年4月8日 命日 2011年4月21日 春芳院妙純日好大姉 あなたに おすすめページ ...

藤山一郎(ふじやまいちろう)

  歌手・声楽家・作曲家・指揮者。本名、増永丈夫(ますなが たけお)。本名ではクラシック音楽の声楽家・バリトン歌手として活躍。 生誕 1911年(明治44年)4月8日 命日 1993年(平成 ...

高浜虚子(たかはまきょし)

  明治・大正・昭和の3代にわたる俳人・小説家。本名は高浜 清。 『ホトトギス』の理念となる「客観写生」「花鳥諷詠」を提唱したことでも知られる。 生誕 1874年2月22日 命日 1959年 ...

佐藤尚中(さとうたかなか/しょうちゅう)

  幕末から明治初期の蘭方医。幼名を竜太郎、舜海と称し、笠翁と号す。佐藤泰然の弟子でのちに養子となる。下総国小見川出身。東京順天堂の第2代堂主、順天堂医院の初代院長。生年については諸説ある。 ...

吉田東洋(よしだとうよう)

  江戸時代後期の土佐藩士・参政。諱は正秋。東洋は号。後藤象二郎は義理の甥にあたる。文久2年4月8日(1862年5月6日)、帰邸途次の帯屋町にて武市半平太の指令を受けた土佐勤王党の那須信吾・ ...

徳川家定(とくがわいえさだ)

  江戸幕府の第13代征夷大将軍。第12代将軍・徳川家慶の四男として江戸城で生まれる。家慶は14男13女を儲けたが、成人まで生き残ったのは家定だけであった。しかし家定も幼少の頃から病弱で、人 ...

祐天(ゆうてん)

  祐天とは、浄土宗大本山増上寺36世法主で、江戸時代を代表する呪術師。字は愚心。号は明蓮社顕誉。 密教僧でなかったにもかかわらず、強力な怨霊に襲われていた者達を救済、その怨霊までも念仏の力 ...

結城秀康(ゆうきひでやす)/ 松平秀康(まつだいらひでやす)

  安土桃山時代から江戸時代初期にかけての武将、大名。越前国北ノ庄藩初代藩主。越前松平家宗家初代。 徳川家康の次男として遠江国敷知郡宇布見村で生まれた。天正18年(1590年)、家康が駿遠三 ...

吉田兼好(よしだけんこう)

  鎌倉時代末期から南北朝時代にかけての官人・遁世者・歌人・随筆家。治部少輔・卜部兼顕の子。本名は卜部兼好。卜部氏の嫡流は兼好より後の時代に吉田家と称するようになり、江戸時代以降は吉田兼好と ...

『正法眼蔵随聞記』3、学道の人、衣食を貪る事なかれ

示して云く、学道の人、衣食を貪る事なかれ。人々皆食分あり、命分あり。非分の食命を求むとも来るべからず。況んや学仏道の人には、施主の供養あり、常の乞食に比すべからず。常住物これあり、私の営みにもあらず。 ...

源頼朝(みなもとのよりとも)

  平安時代末期から鎌倉時代初期の武将、政治家。鎌倉幕府の初代征夷大将軍。 清和源氏の一流たる河内源氏の源義朝の三男として生まれ、父・義朝が平治の乱で敗れると伊豆国へ流される。伊豆で以仁王の ...

釈迦(しゃか)

  釈迦とは、北インドの人物で、仏教の開祖です。お釈迦様と呼ばれる他、いくつもの呼び名があります。主なものは、ゴータマ・シッダッタ、ブッダ、世尊、釈尊、釈迦牟尼、釋迦。如来十号には、如来・応 ...



Copyright © 1993 - 2024 寺院センター All Rights Reserved.