三論宗中興の聖宝

投稿日:0832年1月1日 更新日:

三論宗の中興の祖とされる聖宝(832年 - 909年)は、元興寺流の出身です。

三論宗はインドの龍樹の中論・十二門論、その弟子提婆の百論の三論を所依(基盤とする)の経典とする論宗(経を所依とせず、論を所依とする)です。空を唱える事から、空宗ともいわれます。その他、無相宗・中観宗・無相大乗宗の呼び方もあります。中国隋代に嘉祥大師吉蔵(549年 - 623年)が大成しました。吉蔵の『三論玄義』は三論宗の立場で書かれた仏教概論です。

<< 戻る

-何となく生きていた私も変わることができた、仏教をヒントにした生活, 年表
-, , ,



Copyright © 1993 - 2023 寺院センター All Rights Reserved.