勝覚寺-香川県東かがわ市 1582.01.012020.11.26 年表 1582年勝覚寺-香川県東かがわ市安土桃山時代浄土真宗の出来事真宗興正派香川県東かがわ市香川県東かがわ市(真宗興正派)香川県(真宗興正派) ・勝覚寺 真宗興正派 香川県東かがわ市三本松426 天正四年三好氏落城のとき、その家臣板西城主赤澤信濃守は中富川の合戦において討ち死にし、天正十年(1582)赤澤信濃守の一子正本法師が菩提を弔うため、大坂天満興正寺で証秀上人につき得度し、丹生の郷小砂村に小砂坊を開基したのが勝覚寺の始めとされている。(公式ページより) << 戻る