泉福寺-福岡県宗像市 1233.04.012020.11.25 便り年表 1233年泉福寺-福岡県宗像市浄土宗の出来事福岡県福岡県宗像市福岡県宗像市(西山浄土宗)福岡県(西山浄土宗)西山浄土宗鎌倉時代 ・泉福寺 西山浄土宗 福岡県宗像市鐘崎469 泉福寺開山の歴史は古く、西山浄土宗総本山光明寺第三世幸阿上人が九州行脚中に上八村で錫杖を止め、天福元年(1233)四月念仏教化の庵を結びました。五年前の安貞二年(1228)二月突如叡山の暴徒から、浄土宗開祖法然上人の眠る墓堂の襲撃破壊を被ったので幸阿上人は遺骸を光明寺で荼毘に付し遺骨は庵室の塗り籠めにして鎮西に赴いたとと伝えられています。(リンク先より) << 戻る