興正寺-茨城県常総市
投稿日:1393年8月1日 更新日:
・興正寺 時宗 茨城県常総市本石下172
後小松天皇の御代、南北朝合一の成った、明徳四年八月(西暦一三九三)臨済宗として、平田慈均[ヘイデンジキン]禅師によって開かれた。後土御門天皇の御代、応仁の乱後、文明二年(一四七〇)五霞村六国山東昌寺開山、即庵宗覚禅師の弟子、能山寿聚芸[ノウザンジュゲイ]禅師を迎い、曹洞宗に改め、能山を開山第一世とし現在に及んでいる。慶安元年八月(一六四八)徳川家光公の帰依するところ厚く、御朱印地三〇石を賜り、寺門興隆の資に充てられた。(リンク先より)
<< 戻る
-便り, 年表
-1393年, 室町時代, 時宗, 臨済宗の出来事, 興正寺-茨城県常総市, 茨城県, 茨城県常総市, 茨城県常総市(時宗), 茨城県(時宗)