薬師三尊(やくしさんぞん) 2020.09.202023.08.18 仏教を本気で学ぶ や仏像便り薬師三尊 薬師如来を中心に、左右の脇侍(きようじ)として、向かって右に日光菩薩・向かって左に月光菩薩を配した形式を薬師三尊と呼びます。中尊である薬師如来を坐像、脇侍を立像とするのが一般的ですが、中尊、脇侍ともに坐像とする場合もあります。また、日光菩薩が日輪を、月光菩薩が月輪を持つ例が多いですが、例にあげた画像のように、古い作例では持物のない場合もあります。 (薬師三尊像 薬師寺) << 戻る