2020年

人物

織田無道(おだむどう)

僧侶、タレント。神奈川県厚木市出身で自称織田信長の子孫。臨済宗建長寺派円光禅寺の第49代住職。生誕 1952年(昭和27年)8月8日命日 2020年(令和2年)12月9日<< 戻る
人物

岸部四郎(きしべしろう)

タレント、俳優、司会者、元実業家。岸部シロー名義も1994年まで使っており、2000年代中期頃より再び使うようになっている。元ザ・タイガースのメンバー。アン・ヌフ所属。 京都府京都市出身。父は元憲兵。兄は同じくタイガースのメンバーであった岸部一徳。生誕 1949年〈昭和24年〉6月7日命日 2020年〈令和2年〉8月28日<< 戻る
人物

板橋興宗(いたばしこうしゅう)

曹洞宗の僧侶。閑月即眞禅師。大本山總持寺独住23世(貫首)。曹洞宗管長、總持寺祖院住職、大乗寺山主、御誕生寺住職を歴任。宮城県多賀城市出身。1927年(昭和2年)、宮城県多賀城市の農家の長男として生まれる。海軍による買い上げに遭い、塩竈市に移住し、旧制仙台第一中学校を経て、1944年(昭和19年)に海軍兵学校76期舞鶴分校機関科に入校。第二次世界大戦の敗戦後、栄養失調により肋膜炎で入院する。退院後、仙台工業専門学校に入るも退学し、1949年(昭和24年)に新制東北大学文学部宗教学科に第1期生として進学、石津照璽に師事。在学中に同級生の片野達郎(後に、東北大学名誉教授)の勧めで仙台市の輪王寺に下...
人物

岡江久美子(おかえくみこ)

女優、タレント、司会者。主な作品・テレビドラマ『天までとどけ』『七人の女弁護士』『終着駅シリーズ』『密会の宿』(テレビ東京版)、『ラッキーセブン』、情報・教養番組『連想ゲーム』『はなまるマーケット』(司会)生誕 1956年8月23日命日 2020年4月23日<< 戻る
人物

藤原啓治(ふじわらけいじ)

声優、俳優、音響監督。AIR AGENCY代表取締役、日本芸術専門学校講師も務めた。主な出演作に、アニメでは『クレヨンしんちゃん』(野原ひろし)、『鋼の錬金術師』シリーズ(マース・ヒューズ)、『交響詩篇エウレカセブン』(ホランド・ノヴァク)、『ケロロ軍曹』(ナレーション)などがあり、吹き替えでは、『チャーリーとチョコレート工場』(ウィリー・ウォンカ)、ロバート・ダウニー・Jr(『マーベル・シネマティック・ユニバース』(トニー・スターク / アイアンマン)、『シャーロック・ホームズ』シリーズ(シャーロック・ホームズ)等)、『ダークナイト』(ジョーカー)などを担当。生誕 1964年10月5日命日 ...
人物

志村けん(しむらけん)

コメディアン。 ザ・ドリフターズ(ドリフ)メンバー。東村山市名誉市民。イザワオフィス所属。本名は志村康徳で、構成作家としては本名名義で活動。代表番組「天才!志村どうぶつ園」「志村でナイト」「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」「ドリフ大爆笑」「8時だョ!全員集合」」「志村けんのバカ殿様」「志村けんのだいじょうぶだぁ」など曲「東村山音頭」など映画「鉄道員」などドラマ「エール」など生誕 1950年2月20日命日 2020年3月29日瑞心院喜山健徳居士<< 戻る
【中陰からの忌日表/年回忌表を探す】

2020年ご逝去 年回忌表

一周忌 2021年三回忌 2022年七回忌 2026年十三回忌 2032年十七回忌 2036年二十三回忌 2042年二十五回忌 2044年二十七回忌 2046年三十三回忌 2052年三十七回忌 2056年四十三回忌 2062年四十七回忌 2066年五十回忌 2069年年回忌は一般的に行われることが多いものを表示しています。それ以外の年でも祥月命日法要を行ったり、年回忌として行ったりする場合があります。>> 年回忌法要早見表(本年版)<< 戻る