龍巣院-静岡県袋井市

市区町村の宗派別寺院一覧

静岡県袋井市の寺院

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。理春庵 曹洞宗 静岡県袋井市浅岡351正眼寺 曹洞宗 静岡県袋井市浅羽1065永伝寺 曹洞宗 静岡県袋井市浅羽1048明音寺 曹洞宗 静岡県袋井市浅羽6常楽寺 曹洞宗 静岡県袋井市豊住367長溝院 曹洞宗 静岡県袋井市長溝100松秀寺 曹洞宗 静岡県袋井市富里453正福寺 曹洞宗 静岡県袋井市浅名607長江庵 曹洞宗 静岡県袋井市湊42-1万松院 曹洞宗 静岡県袋井市梅山1-1常林寺 曹洞宗 静岡県袋井市梅山330-1万福寺 曹洞宗 静岡県袋井市湊40-1大福寺 曹洞宗 静岡県袋井市大野3562-1円明寺 曹洞宗 静岡県袋井市浅羽164...
便り

龍巣院-静岡県袋井市

・龍巣院 曹洞宗 静岡県袋井市岡崎6365龍巣院は、その開創者である太素省淳禅師様が開かれた寺である。太素様は、始めに川僧慧済禅師の門に入り後逆翁禅師につき修行を積み後 宗田禅師より、法を許され文明14年郷里梅山に帰り、寺を建てる所を求めたれば、夜毎龍神、枕辺に現れ「我が住居を寄進す。寺を建てたれば我守護神となり長く寺を守護するであろう」と禅師様翌日その場に来て見れば池水ことごとく干上り道自ら通ずと時に白髪の老人現れ来たり、「我この長岡に住する稲荷なり龍神の志をつぎ我道案内せん」とて現在の場所に来る土木三年山をけずり谷をうめ寺を建て山を示すに長嶽とし寺を示す龍巣となすと。(リンク先より)※14...