【仏教用語/人物集 索引】

徳川秀忠(とくがわひでただ)

投稿日:1632年1月24日 更新日:

 
安土桃山時代から江戸時代にかけての武将。江戸幕府の第2代征夷大将軍(在職:1605年 - 1623年)。

徳川家康の三男として遠江国浜松に誕生する。母は側室の西郷局。母の実家・三河西郷氏は土岐氏一族で、室町初期には三河守護代を務めたこともある名家であり、当時も三河国の有力な国人であった。乳母・大姥局によって養育される。同母弟に関ヶ原の戦いで活躍した松平忠吉がいる。

秀忠が誕生してから5か月後に長兄・信康が切腹している。次兄である秀康は豊臣秀吉に養子として出され、のちに結城氏を継いだため、母親が三河国の名家出身である秀忠が実質的な世子として処遇されることになった。

生誕 天正7年4月7日(1579年5月2日)

命日 寛永9年1月24日(1632年3月14日)

台徳院殿興蓮社徳譽入西大居士

<< 戻る

-人物
-, , , , , ,



Copyright © 1993 - 2024 寺院センター All Rights Reserved.