立江寺-徳島県小松島市 0747.01.012021.10.01 便り年表 747年四国八十八ヶ所奈良時代徳島県徳島県小松島市徳島県小松島市(高野山真言宗)徳島県(高野山真言宗)立江寺-徳島県小松島市高野山真言宗 ・立江寺 高野山真言宗 徳島県小松島市立江町字若松13 ・18番札所 ⇒ 四国八十八ヶ所 第19番札所 橋池山 摩尼院 立江寺 ⇒ 20番札所 天平19年(西暦747年)に聖武天皇の勅命により、光明皇后のご安産を祈願して建立された立江寺には、今も安産を祈願する人の姿が絶えません。また『四国の総関所』として四国八十八ケ所の根本道場としても知られています。(リンク先より) << 戻る