高法寺-高知県高知市 1574.01.012020.11.26 便り年表 1574年安土桃山時代浄土真宗の出来事浄土真宗本願寺派高法寺-高知県高知市高知県高知県高知市高知県高知市(浄土真宗本願寺派)高知県(浄土真宗本願寺派) ・高法寺 浄土真宗本願寺派 高知県高知市神田2421-3 高法寺は天正2年(1574年)に第1代住職、玉城龍順が京都の桃山から、土佐にやって来たことに始まります。日本は当時戦国時代で、四国では長宗我部氏が勢力を拡大しようとしており、各地の大名と争いが絶えなかったそうです。さらに、天災からの飢饉、疫病などによって人々の生活は困窮し疲弊していました。(リンク先より) << 戻る