観音寺-奈良県橿原市 1650.04.012020.12.02 便り年表 1650年奈良県奈良県橿原市奈良県橿原市(高野山真言宗)奈良県(高野山真言宗)江戸時代真言宗の出来事観音寺-奈良県橿原市高野山真言宗 ・観音寺 高野山真言宗 奈良県橿原市小房町6-22 慶安3年(1650)4月、ある日の早朝のこと。この地で暮らす「おふさ」という娘さんが、鯉ヶ淵のそばを歩いていると、白い亀の背中に乗った観音様が、目の前に現れたのです。おふささんは、池のそばに小さなお堂を建て、そこに観音様をおまつりすることにしました。(リンク先より) << 戻る