十六羅漢(じゅうろくらかん)
十六羅漢とは、正法を護持しようと誓った十六人の羅漢(阿羅漢)のことです。『法住記』が漢訳(玄奘訳)されて以降、中国や日本で十六羅漢が描かれたり、十六羅漢像の造像が行われるようになりました。①賓度羅跋囉惰闍(びんどらばらだじゃ/Pindolabharadvaja)略称して賓頭盧(びんずる)尊者②迦諾迦伐蹉(かなかばっさ/Kanakavatsa)③迦諾迦跋釐堕闍(かなかばりだじゃ/Kanakabharadvaja)④蘇頻陀(そびんた/Subinda)⑤諾距羅(なくら/Nakula)⑥跋陀羅(ばっだら/Bhadra)⑦迦理迦(かりか/Kalika)⑧伐闍羅弗多羅(ばざらほったら/Vajraputra...