黒石寺-岩手県奥州市 0729.01.012020.12.26 便り年表 729年天台宗奈良時代岩手県岩手県奥州市岩手県奥州市(天台宗)岩手県(天台宗)行基黒石寺-岩手県奥州市 ・黒石寺 天台宗 岩手県奥州市水沢区黒石町字山内17 黒石寺は、天平元年(729)行基菩薩の開山で、東光山薬師寺と称したが、延暦年間の蝦夷征伐の戦火にあい寺は焼失した。大同2年(807)飛騨(今の岐阜県)の工匠が方七間の薬師堂を再建し、嘉祥2年(849)第3代天台座主慈覚大師円仁が復興し妙見山黒石寺と改名した、天台宗の古刹である。(リンク先より) << 戻る