高源寺-兵庫県丹波市 1325.01.012020.12.01 便り年表 1325年兵庫県兵庫県丹波市兵庫県丹波市(臨済宗妙心寺派)兵庫県(臨済宗妙心寺派)臨済宗の出来事臨済宗妙心寺派鎌倉時代高源寺-兵庫県丹波市 ・高源寺 臨済宗妙心寺派 兵庫県丹波市青垣町檜倉514 高源寺は、1325年(鎌倉時代)に遠渓祖雄(えんけいそゆう)禅師によって開創された、臨済宗中峰派(りんざいしゅうちゅうほうは)(幻住派(げんじゅうは)とも)の本山です。甲斐(山梨)の栖雲寺(せいうんじ)が東天目と呼ぶのに対して、高源寺は西天目(にしてんもく)と呼ばれ、丹波屈指の名刹として知られています。(リンク先より) << 戻る