西教寺-広島県呉市

便り年表

西教寺 浄土真宗本願寺派 広島県呉市下長ノ木町16-10

西教寺は、その昔は「華峰山光浄院と号」した真言宗の小刹(小さなお寺)であったと申します。その創立は不明でありますが、寛正(1460~1464)の頃より諦念阿闍梨が住して、当地方一帯を教化されましたが、1531(享禄4)年春遷化せられたのであります。そこで空き寺となったのであります(リンク先より)

<< 戻る

タイトルとURLをコピーしました