興禅寺-兵庫県尼崎市 1190.01.012020.12.02 便り年表 1190年兵庫県兵庫県尼崎市兵庫県尼崎市(臨済宗妙心寺派)兵庫県(臨済宗妙心寺派)臨済宗の出来事臨済宗妙心寺派興禅寺-兵庫県尼崎市釈迦如来鎌倉時代 ・興禅寺 臨済宗妙心寺派 兵庫県尼崎市浜田町1-7 興禅寺は建久元年(1190年)に臨済宗の開祖・栄西千光国師が宋から帰国後、西国各地を伝道した折に開山され、令和元年で創建829年に至る禅宗の古刹です。兵庫県尼崎市唯一の禅・臨済宗妙心寺派寺院です。安置されてる本尊・釈迦牟尼佛は、室町時代初期の作であり、戦国時代の再三の兵火から護られてきました。(リンク先より) << 戻る