神田寺-東京都千代田区

便り年表

神田寺 浄土宗 東京都千代田区外神田3-4-10

明治以降、神田の地に寺院が無かったため、第二次大戦後の昭和22年(1947)に故友松圓諦師によって地名を名のる寺院として創建されました。
寺の前身は南北朝時代の至徳元年(1384)品川に創建されたのち深川に移転した「法禅寺」と江戸時代初期、万治元年(1658)創建の「安民寺」が前身となっています。(リンク先より)

<< 戻る

タイトルとURLをコピーしました