玉川寺-山形県鶴岡市 1251.01.012023.12.22 便り年表 1251年山形県山形県鶴岡市山形県鶴岡市(曹洞宗)山形県(曹洞宗)曹洞宗曹洞宗の出来事玉川寺-山形県鶴岡市鎌倉時代 ・玉川寺 曹洞宗 山形県鶴岡市羽黒町玉川字玉川35 玉川寺は、今から凡そ7百有余年前の鎌倉時代(1251年)に開かれた曹洞宗(禅宗)の寺院です。この寺を開いた了然法明禅師は、朝鮮高麗国の生まれで中国の径山寺で修行され、日本に渡来し、この地に留まり禅を広めました。大本山永平寺開祖道元禅師の高弟でもありました。(リンク先より) << 戻る