永福寺-群馬県前橋市 0810.01.012020.12.22 便り年表 810年天台宗天台宗の出来事平安時代永福寺-群馬県前橋市法相宗群馬県群馬県前橋市群馬県前橋市(天台宗)群馬県(天台宗) ・永福寺 天台宗 群馬県前橋市朝倉町46-1 平安時代初めの弘仁年間(810-824)に法相宗の徳一和尚の開基。その後南北朝時代の応安3年(1370)に天台宗となる。江戸時代の天保15年(1844)4月7日夜八つ時に客殿常香盤より出火。客殿、庫裏、十王堂、表門、土蔵、長屋など全山を焼失したが、本尊と朱印状は焼失を免れて現存している。(リンク先より) << 戻る