柳田國男(やなぎたくにお) 1962.08.082023.11.15 人物 07月31日08月08日1962年や戒名(命日)08月08日(生誕)07月31日 民俗学者・官僚。明治憲法下で農務官僚、貴族院書記官長、終戦後から廃止になるまで最後の枢密顧問官などを務めた。1949年日本学士院会員、1951年文化勲章受章。1962年勲一等旭日大綬章。 「日本人とは何か」という問いの答えを求め、日本列島各地や当時の日本領の外地を調査旅行した。 生誕 1875年〈明治8年〉7月31日 命日 1962年〈昭和37年〉8月8日 永隆院殿顕誉常正明国大居士 << 戻る