本宗寺-愛知県岡崎市 1468.01.012020.11.28 便り年表 1468年室町時代愛知県愛知県岡崎市愛知県岡崎市(浄土真宗本願寺派)愛知県(浄土真宗本願寺派)本宗寺-愛知県岡崎市浄土真宗の出来事浄土真宗本願寺派 ・本宗寺ホームページ 浄土真宗本願寺派 愛知県岡崎市美合町字平地50 応仁2年(1468年) 本願寺第八世の法主蓮如上人が、三河御巡化の折り、真宗繁昌の中心たるべき寺院として、額田郡土呂の郷に創建されました。蓮如上人につづき、第九世実如法主も本宗寺を拠点として三河門徒教化につとめられ、四男実円上人を本宗寺の初代住職に任ぜられました。(リンク先より) << 戻る