応声寺(時宗)館林市西本町 ( 群馬県 )

便り

本町二丁目から覚応寺の信号を右折して蕎麦屋の間の路地を進むと応声寺に至る。境内は駐車場があるために狭い。寺伝によれば嘉元四年(1306)、長福寺念仏道場として創建した。その後、館林城内の祈願所や太鼓の時報の係りを果たしていた。(リンク先より)

応声寺(時宗)館林市西本町 ( 群馬県 )

タイトルとURLをコピーしました