弘法寺の塔頭で東門坊です @SHINOBU10322020
東寿院 岡山県瀬戸内市
弘法寺の塔頭で東門坊です
本尊は快慶作の阿弥陀如来
像高約1メートル
ヒノキの一木造
胎内納入文章から1210年
僧覚勝が快慶に依頼した経緯などが判明しています#岡山仏 pic.twitter.com/BSG35WU7Ks
— SHINOBU (@SHINOBU10322020) November 17, 2018
弘法寺の塔頭で東門坊です @SHINOBU10322020
東寿院 岡山県瀬戸内市
弘法寺の塔頭で東門坊です
本尊は快慶作の阿弥陀如来
像高約1メートル
ヒノキの一木造
胎内納入文章から1210年
僧覚勝が快慶に依頼した経緯などが判明しています#岡山仏 pic.twitter.com/BSG35WU7Ks
— SHINOBU (@SHINOBU10322020) November 17, 2018