六萬寺-香川県高松市 0730.01.012020.11.26 便り年表 730年六萬寺-香川県高松市奈良時代真言宗善通寺派香川県香川県高松市香川県高松市(真言宗善通寺派)香川県(真言宗善通寺派) ・六萬寺 真言宗善通寺派 香川県高松市牟礼町牟礼1449 天平2年(730年)聖武天皇が讃岐の国主高晴公に禄を増し、新たに領地六万戸を御下賜になりました。高晴公は大変喜び、国家の豊穣を祈り大恩に報いるため牟礼の郷に寺院を建立しました。これをお聴きになられた帝より『国豊寺』という寺号の勅額と新羅王から献上の阿弥陀仏を本尊にせよと賜ったのが寺の始まりであると伝えられています。(リンク先より) << 戻る