
何を基準に物事を見るか
仏教と日本人の死生観をまとめている時のことです。本を読んだり、ネットで検索して様々な死生観を学びましたが、気になること難くさんありました。まず「死生観」とは何かを定義せずに、「死」が出てくる言葉があれば「死生観」なのか、「生き方」が「死生観」なのか、講座で大勢の人と一緒に考えていく上で、比較できる内容に単純化するのが難しかったです。また、ある「死生観」を書いているものの中に、自分の主張が正しいと言うために、都合の良い言葉をつなぎ合わせてあるものもありました。例えば、キリスト教の死生観が正しいという主張をする人の内容で、『仏教では「他力本願」と「自力本願」があり、これは矛盾する』というもの。これ...