便り 天龍寺-埼玉県飯能市 ・子ノ権現天龍寺 公式サイト 天台宗 埼玉県飯能市南461当山は、延喜十一年(九一一)六月十三日、子ノ聖が初めてこの地に十一面観音をお祀りし、天龍寺を創建されたことに始まります。その後、弟子の恵聖上人が子ノ聖を大権現と崇め、子ノ聖大権現社を建立されました。 (リンク先より) << 戻る 0911.06.13 便り年表