1780年

人物

平賀源内(ひらがげんない)

江戸時代中頃の人物。本草学者、地質学者、蘭学者、医者、殖産事業家、戯作者、浄瑠璃作者、俳人、蘭画家、発明家として知られる。生誕 享保13年(1728年)命日 安永8年12月18日(1780年1月24日)智見霊雄大居士<< 戻る
人物

小田野直武(おだのなおたけ)

江戸時代中期の画家。秋田藩士。通称を武助。平賀源内から洋画を学び、秋田蘭画と呼ばれる一派を形成した。生誕 寛延2年12月11日(1750年1月18日)命日 安永9年5月17日(1780年6月19日)絶学源真信士<< 戻る