「 1612年 」 一覧
-
佐竹義重(さたけよししげ)
1612/04/19 -人物
02月16日, 04月19日, 1612年, さ, 戒名, (命日)04月19日, (生誕)02月16日戦国時代から江戸時代初期にかけての武将。常陸国の戦国大名。佐竹氏第18代当主。 北条氏と関東の覇権を巡って争い、佐竹氏の全盛期を築き上げた。領内の金山に最新の冶金技術を導入して豊富な資金 ...
-
佐々木小次郎(ささきこじろう)
1612/04/13 -人物
04月13日, 1612年, さ, (命日)04月13日安土桃山時代から江戸時代初期の剣客。剣豪として岩流(巖流、岸流、岸柳、岩龍とも)を名乗ったと言われるが、名前については不明な点が多い。 宮本武蔵との巌流島での決闘で知られる。 身の丈ほど ...
-
浄心寺-東京都文京区
・江戸札所十番 浄心寺 浄土宗 東京都文京区向丘2-17-4 浄心寺は、元和2年(1612年、徳川2代将軍秀忠の頃)に畔柳助九郎氏が大旦那となり、還蓮社到誉文喬和尚を開山上人とし、湯島妻恋坂付近に創建 ...
-
泉岳寺-東京都港区
・曹洞宗 江戸三ヶ寺 萬松山 泉岳寺 曹洞宗 東京都港区高輪2-11-1 泉岳寺は慶長17年(1612年)に門庵宗関(もんなんそうかん)和尚(今川義元の孫)を拝請して徳川家康が外桜田に創立した寺院です ...
-
福田寺-千葉県鴨川市
1612/01/01 -便り, 年表
1612年, 千葉県, 千葉県鴨川市, 千葉県鴨川市(浄土真宗本願寺派), 千葉県(浄土真宗本願寺派), 江戸時代, 浄土真宗の出来事, 浄土真宗本願寺派, 福田寺-千葉県鴨川市・福田寺 浄土真宗本願寺派 千葉県鴨川市貝渚3076 慶長十七年(1612)の創建と伝えられ開基は了周。縁起不詳。残っている奉加帳によると、寛政年中(1789~)九世普観の代に本堂が焼失し、以来六十有 ...
-
徳川幕府が直轄領に禁教令を出す
1612/01/01 -年表
1612年, 日本の出来事(仏教以外), 江戸時代1612年、徳川幕府が直轄領に禁教令を出す。 << 戻る