「 1601年 」 一覧
-
金蔵寺-宮城県石巻市
・金蔵寺 曹洞宗 宮城県石巻市南境字金沢104 慶長6年6月26日の創立。開山は『梅渓寺』8世伝室宗舒大和尚で、山岸飛騨守が開基である。往古、鎌倉期に創立され、『円花山 金沢寺』と称し、むかし砂金が産 ...
-
多福寺-大分県臼杵市
1601/01/01 -便り, 年表
1601年, 多福寺-大分県臼杵市, 大分県, 大分県臼杵市, 大分県臼杵市(臨済宗妙心寺派), 大分県(臨済宗妙心寺派), 安土桃山時代, 臨済宗の出来事, 臨済宗妙心寺派・多福寺 臨済宗妙心寺派 大分県臼杵市大字二王座191 多福寺は、慶長6年(1601)臼杵第2代藩主稲葉典通公が、駿府(静岡)臨済寺鐵山宗鈍禅師の法嗣、了室宗密禅師を開祖に請うて創建した禅寺です。鐵山 ...
-
勝源寺-島根県大田市
・勝源寺 浄土宗 島根県大田市大森町大森イ430-1 石見銀山史跡・勝源寺は、大久保石見守長安と、竹村丹後守道清が大旦那となって、1601年に建てられた。 当時、石見銀山は江戸幕府直轄の領地、「天領」 ...
-
極楽寺-新潟県小千谷市
1601/01/01 -便り, 年表
1601年, 安土桃山時代, 新潟県, 新潟県小千谷市, 新潟県小千谷市(浄土真宗本願寺派), 新潟県(浄土真宗本願寺派), 極楽寺-新潟県小千谷市, 浄土真宗の出来事, 浄土真宗本願寺派・極楽寺 浄土真宗本願寺派 新潟県小千谷市平成2-5-7 1560年 初代玄順が信州から越後に移り住み、長岡市摂田屋に光福寺を建立する。 1601年 玄順、小千谷に移り住み極楽寺を建立する。 1630 ...
-
正翁寺-神奈川県横浜市栄区
1601/01/01 -便り, 年表
1601年, 安土桃山時代, 曹洞宗, 曹洞宗の出来事, 正翁寺-神奈川県横浜市栄区, 神奈川県, 神奈川県横浜市栄区, 神奈川県横浜市栄区(曹洞宗), 神奈川県(曹洞宗)・本郷山 正翁寺 曹洞宗 神奈川県横浜市栄区鍛冶ヶ谷2-9-10 正翁寺は慶長六年(1601年)、韓嶺良雄かんれいりょうゆう大和尚によって開かれました。 前身は正翁庵といい、室町時代の後期、鍛冶ヶ谷大 ...
-
圓光寺-京都府京都市左京区
1601/01/01 -便り, 年表
1601年, 京都府, 京都府京都市左京区, 京都府京都市左京区(臨済宗南禅寺派), 京都府(臨済宗南禅寺派), 圓光寺-京都府京都市左京区, 安土桃山時代, 臨済宗の出来事, 臨済宗南禅寺派・圓光寺 臨済宗南禅寺派 京都府京都市左京区一乗寺小谷町13 慶長6年(1601)徳川家康は国内教学の発展を図るため、下野足利学校第九代学頭・三要元佶(閑室)禅師を招き、伏見に圓光寺を建立し学校とした ...
-
安昌寺-滋賀県大津市
・安昌寺 曹洞宗 滋賀県大津市膳所1-9-15 久林寺安昌寺といい、初め三河国(愛知県)伊奈にあり東漸寺といいましたが、慶長6年(1601年)、本多康俊が三河国西尾城主となった時に、この寺も移り久林寺 ...