「 1523年 」 一覧
-
善興寺、天台宗から浄土真宗に宗旨を改める
大永3年(1523)6月16日、本願寺第9世の実如上人から阿弥陀如来のご絵像を下附され、天台宗から浄土真宗に宗旨を改めました。 << 戻る
-
善了寺-大分県中津市
1523/01/01 -便り, 年表
1523年, 善了寺-大分県中津市, 大分県, 大分県中津市, 大分県中津市(真宗大谷派), 大分県(真宗大谷派), 室町時代, 浄土真宗の出来事, 真宗大谷派, 阿弥陀如来・善了寺 真宗大谷派 大分県中津市大字全徳378 室町時代、大永3年(1523)に釈正誓により開かれました。江戸期、寛永10年(1633)に東本願寺の末寺となり、真宗寺院として阿弥陀如来像を安置し、善 ...
-
妙蓮寺-山口県下関市
1523/01/01 -便り, 年表
1523年, 妙蓮寺-山口県下関市, 室町時代, 山口県, 山口県下関市, 山口県下関市(浄土真宗本願寺派), 山口県(浄土真宗本願寺派), 浄土真宗の出来事, 浄土真宗本願寺派・妙蓮寺 浄土真宗本願寺派 山口県下関市蒲生野町415 大内義隆の家臣に原田右衛門之尉道信が大永三(一五二三)年仲秋京に上り本願寺九代實如上人に竭し剃髪して法名釋道信を賜り、實如上真筆六字の尊号を頂き ...
-
柳徳寺-宮城県栗原市
・柳徳寺 曹洞宗 宮城県栗原市若柳字川南町浦96 大永三年の開山にして、柳徳寺殿青含緑葉大居士の開基なり、実に500年近い歴史を持つ。三世天山存長和尚代に新山(栗原市若柳新山地区)より現在の地に移転す ...
-
安住寺-新潟県柏崎市
・安住寺 曹洞宗 新潟県柏崎市石曽根3216 開山 北条普広寺三世曇芳文誉大和尚 大永3年(1523)示寂 開基 石曽根帯刀公(リンク先より) << 戻る
-
養命寺-静岡県藤枝市
・養命寺 浄土宗 静岡県藤枝市本町3-6-35 大永三年( 1523年 )に 小田 市郎兵衛という在家の信者が、財や土地を布施し、小田家先祖の供養の為に建立したのが始まりと言われています 開山上人 : ...