
10月04日


10月4日ご逝去 中陰からの忌日表
初七日忌 10月10日二七日忌 10月17日三七日忌 10月24日四七日忌 10月31日五七日忌・35日法要 11月7日六七日忌 11月14日七七日忌・満中陰・四十九日法要 11月21日百箇日忌 1月11日初七日からの七日毎の法要日は「命日前日」の曜日、百箇日は「命日翌日」の曜日と同じ曜日になるので、上記の日にちの確認と共に間違いのないよう曜日も確認してください。実際に行う法要は都合の良い曜日に繰り上げる、時間帯を調整することが多いようです。>> 年回忌法要が何年かを確認する<< 戻る

西島和彦(にしじまかずひこ)
物理学者。東京大学名誉教授。京都大学名誉教授。茨城県土浦市生まれ。大阪市立大学時代、中野董夫、マレー・ゲルマンら(独立)と素粒子の新しい規則性となる「中野・西島・ゲルマンの法則を発見する。そのほかにも、多くの業績がある。生誕 1926年10月4日命日 2009年2月15日<< 戻る

福井謙一(ふくいけんいち)
化学者。京都大学・京都工芸繊維大学名誉教授。日本学士院会員、ローマ教皇庁科学アカデミー会員、全米科学アカデミー外国人客員会員。工学博士。アジアで初のノーベル化学賞 を受賞した。「フロンティア電子理論」生誕 1918年10月4日命日 1998年1月9日<< 戻る

東海林太郎(しょうじたろう)
歌手。ロイド眼鏡・燕尾服を着用し直立不動の姿勢で歌うという特徴があった。1965年、紫綬褒章受章。生誕 1898年(明治31年)12月11日命日 1972年(昭和47年)10月4日聲楽院釋太朗大居士<< 戻る