(生誕)07月17日

人物

青島幸男(あおしまゆきお)

作家、作詞家、タレント、俳優、放送作家、映画監督、政治家。 参議院議員(5期)、第二院クラブ代表(初代・第5代)、東京都知事(第13代)。生誕 1932年7月17日命日 2006年12月20日廉正院端風聚幸大居士<< 戻る
人物

丹波哲郎(たんばてつろう)

俳優・芸能プロモーター・心霊研究家。東京府豊多摩郡大久保町出身。俳優活動は50年以上で出演した映画は外国映画10本を含んだ300本以上に及ぶ名優。テレビドラマでも活躍し、映画製作にも携わった。オールスターの超大作に相応しい映画では常連の一人として、権力者など上層部の人物役で特別出演もした。丹波プロダクション・俳優養成所「丹波道場」を設立して後進の育成も手がけており、宮内洋は丹波の一番弟子である。心霊学と霊界の研究もし、多数の書籍を著しており、『丹波哲郎の大霊界』はベストセラーとなった。生誕 1922年7月17日命日 2006年9月24日<< 戻る
人物

徳川家光(とくがわいえみつ)

江戸幕府の3代将軍。2代将軍秀忠の次男である。母は浅井長政の娘で織田信長の姪にあたる江。乳母は春日局、乳兄弟に稲葉正勝、稲葉正吉、稲葉正利がいる。 15人の徳川将軍のうち、正室の子は、家康・家光・慶喜の3人のみであり、さらに将軍の御内室(御台所)が生んだ将軍は家光のみである。生誕 慶長9年7月17日(1604年8月12日)命日 慶安4年4月20日(1651年6月8日)大猷院殿贈正一位大相国公<< 戻る