(生誕)04月16日

人物

坂上二郎(さかがみじろう)

萩本欽一とのお笑いコンビ「コント55号」で国民的人気を集めたコメディアン。俳優、歌手。鹿児島県鹿児島市出身。浅井企画所属。通称「二郎さん」。「飛びます飛びます」のギャグで一世を風靡した。生誕 1934年4月16日命日 2011年3月10日慈照院和道法郎居士<< 戻る
人物

三宅大輔(みやけだいすけ)

東京都出身の野球選手・プロ野球監督。大日本東京野球倶楽部初代監督。生誕 1893年4月16日命日 1978年1月3日<< 戻る
人物

チャールズ・チャップリン

イギリス出身の映画俳優、映画監督、脚本家、映画プロデューサー、作曲家である。 愛称は「チャーリー」。映画の黎明期において、数々の傑作コメディ映画を作り上げ、「喜劇王」の異名をもつ。生誕 1889年4月16日命日 1977年12月25日<< 戻る
人物

虎関師錬(こかんしれん)

鎌倉時代後期から南北朝時代にかけての臨済宗の僧。諱は師錬、字は虎関。父は藤原左金吾校尉で、母は源氏。玄恵の兄弟とする説もある。京都の出身。諡号は本覚国師。漢詩・漢文に優れ、五山文学の代表者の一人である。著作に『元亨釈書』の他、『楞伽経』の注釈『仏語心論』、詩文集『済北集』、語録『十禅支録』、日本最初の韻書『聚分韻略』などがある。生誕 弘安元年4月16日(1278年5月9日)命日 興国7年/貞和2年7月24日(1346年8月11日)<< 戻る