(生誕)03月10日

人物

渥美清(あつみきよし)

コメディアン、俳優。本名は田所 康雄。 代表作『男はつらいよ』シリーズで、下町育ちのテキ屋で風来坊の主人公「車寅次郎」を演じ、「寅さん」として広く国民的人気を博した名優。 没後に国民栄誉賞を受賞している。生誕 1928年(昭和3年)3月10日命日 1996年(平成8年)8月4日<< 戻る
人物

山下清(やましたきよし)

画家。代表作に、「花火」、「桜島」、「東海道五十三次」など。生誕 1922年(大正11年)3月10日命日 1971年(昭和46年)7月12日<< 戻る
人物

足利義輝(あしかがよしてる)

室町時代後期(戦国時代)の室町幕府第13代征夷大将軍(在職:1546年〈天文15年〉- 1565年〈永禄8年〉)。足利宗家第20代当主。宣教師ルイス・フロイスは、義輝を「とても武勇すぐれて、勇気ある人だった」と評している(『フロイス日本史』第65章)。剣豪として名を馳せていた塚原卜伝から指導を受けた直弟子の一人。奥義「一之太刀」を伝授されたという説もあり、武術に優れた人物であったのではないかといわれている。生誕 1536年3月31日〈天文5年3月10日〉命日 1565年6月17日〈永禄8年5月19日〉光源院融山道圓<< 戻る