(命日)07月02日

人物

桂歌丸(かつらうたまる)

落語家。落語芸術協会会長、横浜にぎわい座館長などを歴任。演芸番組『笑点』(日本テレビ)の放送開始から大喜利メンバーとして活躍し、2006年5月21日から2016年5月22日まで同番組の5代目司会者を務め、同日付で終身名誉司会者に就任。没後は永世名誉司会に名称が変更された。生誕 1936年(昭和11年)8月14日命日 2018年(平成30年)7月2日眞藝院釋歌丸<< 戻る
人物

新田義貞(にったよしさだ)

鎌倉時代後期から南北朝時代にかけての御家人・武将。姓名は源 義貞(みなもと の よしさだ)。元弘3年(1333)3月、後醍醐天皇の綸旨(蔵人が天皇の命を受けて発給した文書)を受けた義貞は、幕府が派遣した楠木正成追討軍を密かに抜け出て帰国しました。義貞は、幕府徴税使を斬って討幕の決意を固め、5月8日、生品明神(新田町市野井)の社前に討幕の兵を挙げ、鎌倉攻めを開始しました。義貞軍は、小手指原(埼玉県所沢市)・久米川(東京都東村山市)・分倍河原(東京都府中市)での戦いを経て、同月18日、兵を巨福呂坂・化粧坂・極楽寺坂の三手に分けて鎌倉市中攻撃を始めましたが、幕府の守りも固く、攻防一進一退を繰り返す中...