人物 河島英五(かわしまえいご) シンガーソングライター、俳優。代表曲「酒と泪と男と女」、「野風増」、「時代おくれ」など多数。生誕 1952年(昭和27年)4月23日命日 2001年(平成13年)4月16日<< 戻る 2001.04.16 人物
人物 川端康成(かわばたやすなり) 小説家、文芸評論家。1968年、ノーベル文学賞受賞。大阪府出身。東京帝国大学国文学科卒業。代表作『伊豆の踊子』(1926年)、『浅草紅団』(1929-30年)、『抒情歌』(1932年)、『禽獣』(1933年)、『雪国』(1935年-1948年)、『千羽鶴』(1949年)、『山の音』(1949年)、『眠れる美女』(1960年)、『古都』(1961年)など。生誕 1899年(明治32年)6月14日命日 1972年(昭和47年)4月16日文鏡院殿孤山康成大居士<< 戻る 1972.04.16 人物
人物 丹羽長秀(にわながひで) 戦国時代から安土桃山時代にかけての武将、大名。織田氏の宿老。朝廷より惟住(これずみ)の姓を賜ったので惟住長秀ともいう。羽柴越前守とも称した。生誕 天文4年9月20日(1535年10月16日)命日 天正13年4月16日(1585年5月15日)総光寺大隣宗徳<< 戻る 1585.04.16 人物