(命日)01月02日

人物

近藤貞雄(こんどうさだお)

プロ野球選手(投手)・指導者・監督、野球解説者。現役時代は西鉄軍、巨人、中日・名古屋で活躍し、引退後は中日、ロッテ、大洋、日本ハムのコーチ・監督を歴任した。生誕 1925年10月2日命日 2006年1月2日<< 戻る
人物

清元志寿太夫(きよもとしずたゆう)

大正から平成にかけて活躍した清元節太夫。重要無形文化財保持者(人間国宝)、文化功労者、日本芸術院会員。生誕 1898年(明治31年)4月25日命日 1999年(平成11年)1月2日<< 戻る
人物

檀一雄(だんかずお)

小説家、作詞家、料理家。私小説や歴史小説、料理の本などで知られる。生誕 1912年(明治45年)2月3日命日 1976年(昭和51年)1月2日能嶽院殿檀林玄遊居士<< 戻る
人物

伊東玄朴(いとうげんぼく)

江戸時代末期(幕末)から明治にかけての蘭方医。江戸幕府奥医師。名は淵。近代医学の祖で、漢方医が主流の中で、官医界における蘭方の地位を確立。伊東玄朴の墓は台東区谷中の天竜院にある。生誕 寛政12年12月28日(1801年2月11日)命日 明治4年1月2日(1871年2月20日)師天院素行然僕居士<< 戻る