龍光寺-三重県鈴鹿市

市区町村の宗派別寺院一覧

三重県鈴鹿市の寺院

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。👍2 龍源寺 臨済宗妙心寺派 三重県鈴鹿市白子本町15-32👍2 龍光寺 臨済宗東福寺派 三重県鈴鹿市神戸石橋町2-20-8善誓寺 臨済宗妙心寺派 三重県鈴鹿市高岡台2-2-2江西寺 臨済宗妙心寺派 三重県鈴鹿市深溝町1614光照寺 臨済宗東福寺派 三重県鈴鹿市下箕田町609心造寺 臨済宗東福寺派 三重県鈴鹿市長太栄町5-3-6大福田寺 臨済宗東福寺派 三重県鈴鹿市高岡町1316慶雲寺 臨済宗東福寺派 三重県鈴鹿市池田町1404金竜寺 臨済宗東福寺派 三重県鈴鹿市東庄内町720養福寺 臨済宗東福寺派 三重県鈴鹿市東庄内町545光勝寺 臨...
便り

龍光寺-三重県鈴鹿市

・龍光寺 臨済宗東福寺派 三重県鈴鹿市神戸石橋町2-20-8町時代、応永29年(1433年)11月29日の深夜、伊勢湾の方より奇異なる霊光が飛び來り当山の旧跡地西条の沢山に至って消えること15日間に及んだ。ときの神戸かんべ城主は神戸家二代実重で、伊勢国司北畠満雅が称光天皇に奉上し帝これを占わしめると、東海龍王の瑞光であるから此地へ禅寺を建立して国家安泰を祈るべしとのことであった。天皇は満雅を開基とし、神戸実重を普請奉行として天澤山龍光寺を創建した。(リンク先より) << 戻る