便り 願栄寺-青森県八戸市 ・願栄寺 真宗大谷派 青森県八戸市十一日町58-1八戸市 真宗大谷派 副住職 りょーしん😎たまに寺ごと、たまにご飯、お酒好き(リンク先より) << 戻る 2019.09.02 便り
便り 圓明寺-青森県弘前市 ・圓明寺 真宗大谷派 青森県弘前市新寺町62青森県弘前市 真宗大谷派 圓明寺。真偽は定かではないが、義経伝説にまつわる宝物がある。(リンク先より) << 戻る 2018.09.11 便り
便り 善應寺-青森県平川市 ・善應寺 真宗大谷派 青森県平川市高木原富66安永8年(1779) 尾上村の住民、内山安右エ門氏の次男善正が弘前真教寺、黒石感随寺の許可を得て道場を開き、「善正寺」として開基 2代目住職感随寺智林和尚三男慈海(リンク先より) << 戻る 1779.01.01 便り年表